top of page
%E3%81%84%E3%81%B5%E3%82%99%E3%81%8D%E3%

Ibuki Mizota

総合政策学部4年

#おでかけ #旅行 #グルメ

#ライター #舞台 #動画鑑賞

#雑誌

スクリーンショット 2020-06-24 17.37.29.png

​Q 好きなこと/趣味は?

#おでかけ

おでかけが大好きです!国内外問わず、観光地に旅行しに行ったり、美味しいグルメを食べに行ったり、気になった駅で降りてみてお散歩してみたり。そんな私が「好き」なことを伝えたくて、ライターというお仕事をしています。是非行って欲しいおすすめスポットを文字と写真を通して伝える術を身につけました。

#舞台

小さい頃から”舞台”に関わることが好きです。小学校から高校まで合唱をしていて、仲間と歌を歌う時間は私にとってのストレス発散の時間でもあります。高校からは学校のミュージカルに出演したり、音響照明クラブに所属して舞台裏の仕事を頑張っていました!たくさんの人と協力し合って、演者と裏方がタッグを組んで作品を作り上げ、千秋楽に感じられる達成感が堪りません!自分が舞台に関わるだけでなく舞台鑑賞も好きで、最近劇団四季などの公演を見に行くと照明の当たり方などが気になったりします。完全に職業病です。

​#動画観賞

休日自宅にいる時は動画を鑑賞したり、ネットサーフィンしたり、雑誌を読んだりしています。ドラマや映画、バラエティ番組やYouTubeなど動画を見ることが好きです。暇あれば何かしら”動画”を見ています。YouTubeは日本人のユーチューバーだけでなく外国人ユーチューバー動画も見ていて、ライフスタイル系やビューティー系だけでなく、面白系も好きです!おすすめがあったら是非教えてくださいね。雑誌は美容・ファッション誌を主に読んでいて、気に入ったページは切り取ってスクラップを作っています♪

​Q 思い入れのある国は?

インドに3年半(小1〜4)、タイに5年間(中1〜高3)住んでいました。共通点はゾウとカレーですね。アジアの国に住んでいたおかげで寒い冬が大変苦手です。そして、結構辛いもの食べられます!
インターナショナルスクール に通い、様々なバックグラウンドを持った友達ができる機会になりました。今でもSNSを通じて連絡を取り合っていて、何人かの友達が日本に旅行しにきた時は私が案内しているのですが、いつか自分が相手の母国や住んでいる国に遊びに行って案内してもらいたいなと思っています。

​Q どんなワークショップをやっているの?

My Culture Workshop

 

My Culture Workshopを開催しています。自分が好きなもの、自分の身の回りのこと、自分にとって身近な地元には「文化」がぎゅっと詰まっています!自分にとって大事な「文化」、自分を形成しているものは何なのかをガイドブックページを通じて是非教えてください!
自分の新たな一面に気づくきっかけにもなるかもしれません。

CONTACT  US
メールの無料アイコン.png

glocalenglishproject※gmail.com

当プロジェクトへのお問い合わせは

下記アドレスにご連絡ください。

なお、アドレスに関しては迷惑メール防止のため、
アドレスにリンクを貼っておりません。
お使いのe-mailソフトに下記のアドレスを貼り付け、
アドレス内の「※」を「@」に変えて送信してください。

お手数おかけしますが、ご理解願います。

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス

住所: 〒252-0882 神奈川県藤沢市遠藤5322

HP: https://www.sfc.keio.ac.jp

7R8A5582.JPEG
bottom of page